ガンプラ

作造のガンプラ作品 過去作編② SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム(デストロイモード)

SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム(デストロイモード)

こんばんは~作造です。

久しぶりの更新になってしまいました…。

早速、自作のガンプラ紹介第2弾行ってみたいと思います。

 

SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム(デストロイモード)

 

初めてSDガンプラを作って見ました。

正直SD体系はあまり好みではないのですが、このCS(クロスシルエット)体系はかなり好きです。

ちなみにCSとはSDの頭身を少し長くしたものです。

なんでこのちょっとの差でこうも見方が変わってしまうのか…自分でもよくわかりません(笑)

でもCSくらいの頭身ならば実際の人型兵器としてもあり得る感じがするって気はします。

逆にこれくらいの方が現実的に可能なんじゃないかって気も。

モビルワーカーのように初期の開発段階ではズングリ体系だったんじゃないかと。

 

 

そんなこんなで、まずは素組がこちら!

さすがにHG等のようなリアル体系のガンプラには及ばないですが、

思っていたより作りごたえもありましたし、当然なのですが頭がでかくてカワイイ(笑)

このままでも十分見栄えも良いですし、角を部分塗装するくらいでも全然アリですね。

 

 

でも私はこのキットを買う前から決めてました。

スジ彫りをしっかり入れて作るってことを!

パッケージ写真のようにクッキリとしたスジ彫りが入ってるとデフォルメ体系には似合うなって思っていたのです。

 

スジ彫りといっても彫り直しするだけなのですが、私には高難度なのです。

 

そして実践してみた結果というか完成写真がこちら!

いや~ムズカシ!

どうしても急いでしまうんですよね…そしてズレて彫ってしまう。

分かっているのに気が付いたら急いでたり強く力を入れ過ぎていたり。

 

あと、スミ入れをブラックにしたのは失敗だった。

拭き取りも難しくなるしなんかキチャナイ…。

 

これはもっと経験積むしかないのかなぁ。

こんな感じでは新たなスジ彫りを入れる事なんてまだまだ先の話ですね。

 

 

CSならこんなバランスの取らせ方も楽々可能!

 

私はスジ彫りが上手くいかず、あまりいい完成具合ではありませんでしたが、

このキットはプラモ初心者の方にはホントお薦めです。

なんといってもゲート跡を処理しなくてもあまり目立たない!

ランナーとパーツの結合部分がめちゃくちゃ細いので手でちぎっても良いんじゃないかって思えるほどです。

実際手でちぎっては無いので断言はできませんが、それくらい細いです。

あとは素組でも十分見栄えが良いです。

出来ればガンダムマーカー等で、角の部分塗装と目立つところのスミ入れはやると良いかなーって感じですね。

 

 

あとは、目の部分を私の画像のようなリアルタイプとアニメチックな瞳タイプ(パッケージ絵のような)の2種類を選んで取り付ける事が出来ます。

目のタイプは好みが凄く分かれる所だと思うので素晴らしいアイデアだなと思いました。

ただ、問題なのはCSタイプにするには専用のフレームを別に購入しなくちゃいけない事ですね。

結構値段もしますし、CS体系にどれくらい価値を見出せるかって事になるかな~。

私は買う価値ありと思いますが、ただちょっと値段は高いかなとは思います…。

キット単体でもSD体系にする事が出来るので購入される方はその辺だけ考慮なさってください。

 

それでは、今回はクロスシルエット ユニコーンガンダムの紹介でした!

ちなみに私はこのキットを間違ってもう一個購入してしまいました(笑)

CSフレームは買っていないのでいつかSD体系でも作って見るかもしれません。

ナラティブも買っちゃったのでこれも作りたいですね!

 

是非皆さんも作って見てくださいね~。

 

それではまたです!