ガンプラ

作造のガンプラ作品 過去作編① MG 1/100 MSN-06S シナンジュ 他

ガンプラ歴2年である私、作造のこれまで作った作品を公開していきます!

作成数も少なく未だ初心者の域を脱していないので、

まだまだ胸を張ってお見せできる作品ではないかもしれませんが頑張って作りましたので宜しければ観てやってください!

初めて作ったのはお台場ガンダム観に行ったときにお土産で買ったRGガンダムでした。

もう実物も写真も残ってないのですが練り込まれたパーツの組み合わせに感動しまくりで作ってました。

初めてとは言っても昔ガンプラブーム時代に何体か作った記憶はありますがそれはノーカウント(笑)

 

それから次に作ったのがMGのこちら。

 

MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka

いきなりVer.Kaから作るという無謀さ…。

Vガンダム好きだったのと値段が安めだったので買ってしまいました。

それと、これまた無謀と言われても仕方ないかもしれませんがエアブラシセットと塗装ブース一式を大人買い。

もう後戻りできません、そのくらい最初のRGガンダムの感動が大きかったのです。

 

工具も色々揃え、右も左も分からないなりに丁寧さを心掛けて作ったのがこちらです!

 

頑張っては見たものの塗装、スミ入れ、デカールのどれも上手くいかない事行かない事…。

パーツ数の多さ(同じ胴体部2つ作るとか)も相まって楽しさより大変さが上回って何とも言えない初MG体験となりました。

コアファイターと一緒に

 

 

 

Vガンダムはひざ下の曲線美が好き♪

 

 

苦労した割に失敗した箇所が多いけど思い入れが強い機体です。

 

 

 

MG 1/100 RX-78GP03S ガンダム試作3号機ステイメン

次に作ったのはこちらの機体。

そしてなんとMG2作目にして改造に着手しました!

これまた無謀としか言いようがない暴挙にでました。

 

とにかくやる気だけはいつもMAX状態でしたこの頃。怖いもの知らずともいうかも…。

 

工具もリューターやらカットソー。ほかにプラ板やプラ棒、パテ類等…これまた大人買いして作り始めました。

 

なぜいきなり改造してみたかと言うと、ネットで見た作例でこのステイメンが物凄くカッコよかったんですよね。

このキットは古めなのでスタイル的に若干ズングリしてるのですが、

改造することによって最近の流行スタイルにしてあったんです。

これが私に刺さりました!

 

前回のV2でさえまともに塗装やデカール出来なかったのに一気に難易度上げすぎや(笑)

参考にしたのは勿論、一目ぼれしたステイメンの作例です。

 

細かく詳細を書いてくださってるブログ主さんに感謝!

 

そして途中何度も投げ出しそうになりながらも完成…完成と言うか途中で妥協したとも言う…作品がこちら!

 

パッと見のスタイルは参考にした作品が良いので何とか見れるのですが、やはり普通に酷い(笑)

しかもデカールなんて無駄に使いまくったものだからセンスの欠片もない状態です。

 

比較用に箱の作例をペタッ。

 

 

 

 

これを作った時、当分大幅な改造はしないことに決めました。

でもまたリベンジでステイメンを同じように改造してみて成長を感じてみる予定です。

 

 

 

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ

続いて作成したのはシナンジュです。

ほんとカッコ良い機体で、これはキャンディー塗装に初挑戦した作品です。

本来は近所のJOSHINで飾ってあったサザビーのキャンディ塗装に一目ぼれしたのがキッカケでした。

シナンジュもカッコいいけどサザビーはもっと好きなので

練習台(というと語弊がありますが…)としてシナンジュを先に作ることにしました。

キャンディー塗装について色々調べいざ実践!

ろいうことで完成したシナンジュです。

キャンディー塗装はやはり手間が掛かりますね、でも初めてにしては満足いく状態になりました。

 

 

勿論上手く行ってないところもあります(デカールの滲みや液貯まり)。

でも実践前はもっと上手くいかないと思ってたので(笑)

あと、エングレービング(胸部や腕などの模様)のデカール貼り、これが鬼畜でした…。

調べた所によると、スミ入れの要領でエナメル塗料を使って拭き取る方法が良いとは分かっていたのですが、

エナメル塗料なんてスミ入れ用以外いらないと思ったのと、デカールの練習もやってみたいと思ったのですがダメでした。

 

もし私の様にデカールで頑張ってみようと思ってる方はあまりおススメできないです。

ちなみに、エナメル塗料のブラックはいつか使うことが絶対あるはずなので持っていたほうが良いです!私の様にいらないとか思わないで(笑)

 

 

 

 

 

 

 

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Ka

シナンジュを作った後はやはりユニコーンガンダム!

Ver.kaの箱絵ってどれもほんとカッコいい。だからこそのVer.Kaではありますけども。

 

今回挑戦してみた工程はグラデーション塗装です。

今回はブログやYoutubeで活躍されているモデラーさんの作品を参考にさせて頂きました。

実践してみて予想以上に大変なことが判明。

まずパーツがバラバラ(笑)これを一個一個グラデーション塗装するのめっちゃ時間が掛かります。

塗装も何とか終わったと思ったら今度は組み立てが大変!

元々デストロイモードで完成させる予定だったのですが説明書が基本ユニコーンモードの組み立てになってたりします。

デストロイモードへの変形の仕方も書いてはあるのですが、どうにも説明書の様にならなくてきつかったです。

しかも塗装漏れがあったりして…モードによって両面使うパーツがあるので組んでみて初めて気づく人多いんじゃないかなぁ。

塗装される方は慎重に塗装面の確認される事をお薦めします。

 

これまた苦労しまくりだったユニコーンガンダム完成品がこちら!

え~、顔が汚い…スミ入れがどうにも上手くいかなかったです。

あと、全体的にグラデーションが暗い。もう少し白っぽくしたかったですね。

個人的には真正面のスタイルはちょっと好きじゃないのですが、斜めから見ると!

これカッコいいですよね!ユニコーンは斜めから横にかけて観るスタイルが最高です!

あとはバズーカが更にカッコよさを増幅させています。

 

 

足が長い!

 

きらりと光る眼がステキ(付属のシールだけど)

 

そんな感じでユニコーンのグラデーション塗装もまずまずな出来上がりで満足です。

ユニコーンモードも飾っておきたいのでまた作る気満々です。(これを変形させるのは大変なので…)

 

というわけで、これまで作った作品紹介その1はここまでにしたいと思います。

もう少しポーズとか武器とかのバリエーション増やして撮影していければ良いなぁと思ってますので次回以降挑戦してみたいと思います。

それでは!